8歳より書道を始める。
大学院にて、国語国文学専攻科に在籍し、和歌文学を研究、同時に仮名を勉強する。
修了後、官庁及び企業に勤務しながら本格的に 書と墨絵を学び、師範取得。
その後、墨絵の奥深い墨の世界に魅了され、墨絵画家となる。


2017年春、プリザーブドフラワーのデザイナー資格を取得。
華道歴10年以上のキャリアとプリザーブドフラワーのデザイナー資格を生かし、墨絵と花をマッチさせた作品も制作。

2022年10月に公開された映画、横浜流星さん主演「線は、僕を描く」に作品提供し、エンドロールに名前を載せていただいた。
Blu-rayの特典映像には、真田幸村を描いた作品「翻六文旗」が収録された。(画像参照)


これまでの稽古歴は、書、墨絵、華道のほか、プリザーブドフラワーと生花のフラワーアレンジメント、茶道、琴、三味線、ピアノ、声楽、日舞、フィギュアスケート、テニスなどがあり、料理では、懐石料理、フランス料理、その他多国籍料理の稽古経験がある。

 


【役職】

国際墨友会師範
日本藝術書院 評議員
元サロン・ブラン美術協会 審査委員・常任委員
磨墨会主宰


【趣味・好きなこと】

・観劇(主に歌舞伎)
・サスペンスドラマを見ること(TVがないので動画配信サービスで)
・カフェ巡り
・神社仏閣巡り
・月光浴


【好きなもの・動物】

・日本文化、歴史
・名探偵コナン
・柴犬


【好きな言葉】

・徳においては純真に 義務においては堅実に
・其疾如風、其徐如林、侵掠如火、不動如山、難知如陰、動如雷霆